
100%入金ボーナスというのは証拠金が入金金額の倍になるってこと?
確認方法や受け取り方も知りたい。
こういった疑問に答えます。
海外FXは日本のFX会社よりも入金ボーナスが充実しています。

目次
XMの入金ボーナスとは?何回でも受け取れる?
XMには入金すると証拠金に使える入金ボーナスがもらえます。
XMの入金ボーナスは以下のように2段階になっています。
- 5万円までの入金・・100%入金ボーナス
- それ以降の入金・・20%入金ボーナス
注意事項
入金ボーナスの支給は最大50万円までとなっています。
例えば、60万円をXMの口座に入金したとしましょう。
そうすると、そのうち5万円分が100%入金ボーナス、45万円分が20%入金ボーナス、10万円分は入金ボーナスの対象外となります。
つまり、60万円を入金した場合は、5万円(100%入金ボーナス)+9万円(20%入金ボーナス)=14万円となります。
14万円が入金ボーナスとしてもらえることになるので、入金額の60万円に14万円を加えて取引に使えるということです。
限度額以内であれば、入金ボーナスは何度も受け取ることができます。

入金額 | ボーナス金額 | 証拠金額 |
---|---|---|
1万円 | 1万円 | 2万円 |
5万円 | 5万円 | 10万円 |
10万円 | 6万円 | 16万円 |
50万円 | 14万円 | 64万円 |
100万円 | 24万円 | 124万円 |
XMの入金ボーナスのリセット(復活)タイミングは?
XMの入金ボーナスは使い切ってしまったとしても、リセットされて復活することがあります。
例えば、5万円入金して100%入金ボーナス5万円分もらい、10万円で取引したものの、全部溶かしてしまったとしましょう。
その場合でも、使ってしまったボーナス5万円分がリセット(復活)される場合があるのです。
ココに注意
XMの入金ボーナスには100%入金ボーナスと20%入金ボーナスがありますが、リセット(復活)の対象となるのは100%入金ボーナスのみです。
20%入金ボーナスについてはリセットされたということは経験上ありません。
ただし、リセットされる人と、されない人がいるようで、その条件やタイミングは明確ではありません。
年に3回以上は行われているようです。

XMの入金ボーナスの確認方法や受け取り方は?
XMの入金ボーナスは特に手続き等は必要なく、入金したタイミングで同時に口座に反映されます。
XMの入金ボーナスはMT4/MT5の「クレジット」の項目で確認できます。
残高には、あなたの資金残高(合計入金額+確定損益)が、クレジットには、あなたの現在のボーナスの残高が反映されます。
残高+クレジットが有効証拠金となり、トレードに利用することができます。
XMの入金ボーナスに期限はある?
XMの入金ボーナスには、有効期限がありませんので、落ち着いてトレードしましょう。
ココに注意
入金ボーナスには有効期限はありませんが、新規口座開設ボーナスの取得は鋼材開設後30日以内にボーナスの請求を行う必要があります。
XMの入金ボーナスは出金できない?出金すると消滅?
XMの入金ボーナスは有効証拠金として、トレードに使うことはできますが、出金できません。
取引口座から出金した場合や休眠口座となったタイミングで、入金ボーナスは消滅します。
海外FXでは入金ボーナスが多くもらえるところが多いですが、入金ボーナスは有効証拠金としてトレードに使うことができますが、出金できないようになっており、出金したタイミングで消滅します。
まとめ:XMの入金ボーナスのリセット(復活)タイミングは?確認方法や受け取り方は?
当記事では、XMの入金ボーナスのリセット(復活)タイミング、入金ボーナスの確認方法や受け取り方等について解説してきました。
海外FXはスプレッドが広いものの、口座開設ボーナスや入金ボーナスは魅力的ですよね。
また、海外FXはゼロカットを採用しており、日本のFX会社のように追証として損失額を支払う必要がなく、借金となる心配がありません。
XMは、海外のFX会社ではありますが、日本で最も人気のある海外FX会社です。
ぜひ、口座開設ボーナス・入金ボーナスを利用して、自己資金を少なくしてトレードを楽しんでください。