

10月は爆益だったようだけど。
こういった疑問に答えます。
サバンナシステムは、ビースト系のEAをリリースしている運営のMAMで、ハイレバスキャルで攻めた取引をするMAMです。
10月はスーパー爆益でしたが、残念ながら11月はマイナスでした。


サバンナシステム(FX自動売買)運用実績!【2021年11月】
サバンナシステムの2021年11月の毎日の運用実績を一覧にまとめました。
原資は100万円です。
日付 | 損益 |
---|---|
2021/11/01 | ±0円 |
2021/11/02 | -222円 |
2021/11/03 | +43,549円 |
2021/11/04 | -2,110円 |
2021/11/05 | ±0円 |
2021/11/08 | +2,629円 |
2021/11/09 | +2,680円 |
2021/11/10 | -13,036円 |
2021/11/11 | ±0円 |
2021/11/12 | ±0円 |
2021/11/15 | ±0円 |
2021/11/16 | +10,213円 |
2021/11/17 | +23,152円 |
2021/11/18 | ±0円 |
2021/11/19 | -30,769 |
2021/11/22 | +1,635円 |
2021/11/23 | 426円 |
2021/11/24 | ±0円 |
2021/11/25 | ±0円 |
2021/11/26 | -286,441円 |
2021/11/29 | +7,837円 |
2021/11/30 | -54,660円 |
合計 | -295,117円 |
10月は爆益だったサバンナですが、11月は残念ながら大きくマイナスとなってしまいました。
当ブログでは何度もお伝えしている通り、投資は長期で見ないといけません。
サバンナは私も投資していますが、今後巻き返してくれることを期待しています。
サバンナはMAMなのですが、損切りもトレーダーの方がやってくれます。
しかし、それはメリットでもありますが、デメリットでもあります。
「自分ならここで損切り入れるのになぁ。」とか「自分ならもう利確してる!」とか思っても、自分で決済はできません。
一方、EAでは基本的には自動売買でお任せしていても、手動で決済もできますからね。
トレーダーに完全お任せであることにストレスを感じるならEAの方が良いでしょう。

サバンナシステム(FX自動売買)の導入方法は?
サバンナシステムの導入は、以下の流れで可能です。
サバンナシステム導入の流れ
- 当ブログの公式LINEに登録
- サバンナ公式LINEに登録
- 口座開設
- 4つの情報を送信
- 口座への入金
- オンライン署名
- 署名後24時間以内に稼働開始

サバンナは私も実際に使っています!
一緒に稼ぐ仲間が増えてくれたら嬉しいです!

